漆 座卓 3.5尺(105cm)九重堆朱
木曽の九重堆朱塗りという技法で仕上げた漆の座卓です。
木曽の「堆朱塗り」は経済産業省認定の技法です。
幾重にも色彩を重ねた後、研ぎ出しによって浮かび上がった模様は、華やかできれいです。
多様な決済が可能な姉妹店、Yahooストアでも購入いただけます。
漆プロダクション-HAJIME JAPAN
木曽の九重堆朱塗りという技法で仕上げた漆の座卓です。
木曽の「堆朱塗り」は経済産業省認定の技法です。
幾重にも色彩を重ねた後、研ぎ出しによって浮かび上がった模様は、華やかできれいです。
多様な決済が可能な姉妹店、Yahooストアでも購入いただけます。
漆の仕上げの中でもっともキズのつきにくい乾漆仕上げで、パターン塗分けを施しております。
和室、洋室を問わない汎用性の高いデザインです。
つぶつぶの「姫子」仕上げをダイヤ型のパターンにしています。
※脚は通常の角脚が取り付きます。
多様な決済が可能な姉妹店、Yahooストアでも購入いただけます。
漆の仕上げの中でもっともキズのつきにくい乾漆仕上げで、菱形の模様を施しております。
脚が折り畳めるので、収納するときに便利です。
漆で柿の木目を描いた古典的な柄です。
柿の木は「お金をかき集める」といわれ、縁起が良いとされています。
※脚は通常の角脚が取り付きます。
多様な決済が可能な姉妹店、Yahooストアでも購入いただけます。
もっともキズの目立ちにくい「乾漆」仕上げです。
色は側が黒で中心部が緑の塗分けが施されております。
※脚はL型の脚が取り付きます。
麻布の目を若干残して表情豊かに仕上げる技法で制作されております。
布目がキズを目立たなくし、柔らかい質感を出します。
多様な決済が可能な姉妹店、Yahooストアでも購入いただけます。
木曽平沢の漆塗り技法のなかでも有名な「沈金」です。
柄は七宝のパターンで、非常に高級感があります。